1~20/全375件 1/19ページ
2023.12.06冬到来ですね
薬剤師/I
外気もさがり暖房の季節がやってきました。
暖房を使うと下がる湿度!皆様、湿度を気にされていますか?
外気温が低く、室内が乾燥しがちな冬は、室温18~25℃で湿度40~60%程度が最適といわれています。
また、忘れてはいけないのが「加湿器の掃除」です。
この季節、加湿器を使用しているご家庭も多いかと思いますが、こまめな清掃が必要です。
特に、超音波式加湿器はタンク内やフィルターの清掃を怠ると、湿気によって発生した雑菌やカビがどんどん繁殖します。
そのままにして使用すると、部屋中に雑菌やカビが広がり、肺炎の原因になることもあります。
私たちも、プラスチック部分の掃除には漂白剤(金属部分はご注意ください)、結晶部分にはクエン酸など、市販のものを使って工夫しながら毎日清掃しています。
程よい加湿で のど・美肌 に潤いを!
健康に、美容に、心地よく冬を乗り切りましょう!
2023.12.02西山病院グループ リハビリ課研修会
理学療法士/H
西山病院グループでは、西山ウエルケア施設長であり呼吸器内科専門医でもある笠松先生にリハビリ職員対象に、講義をして頂きました。
「呼吸器障害」をテーマにして、2回に渡る講義でとても知識の深まる内容でした。
これからも患者様・利用者様へ、より適切なリハビリが提供できるよう研鑽を続けていきます。
2023.11.29集団での体操を始めました‼~西山ウエルケア~
理学療法士/H
介護老人保健施設西山ウエルケア4・5階のご利用者を対象に、1階リハビリスペースでの集団体操を始めました。
週1回、各階ごとに実施しています。
体操や平行棒を使用した起立訓練、手指の運動のために缶釣りなど様々な活動を行っています。
「やってみると難しいね」「うまくできたよ」などと、周囲の方と笑顔でお話しされている様子が見られます。
一人で行うと大変な運動も、皆さんでお話しながら行えば、楽しくできますね!
今後も継続していきたいと思います。
2023.11.24味覚・視覚・嗅覚を感じるおやつ会
介護職員/S
介護医療院 西山病院南館 療養棟の9月・10月のレクリエーションは、味覚・視覚・嗅覚を感じるおやつ会でした。
9月はたこ焼き、10月はおでん!管理栄養士が皆さんの前で調理しました。
調理段階からワクワクして召し上がられたので、より一層美味しく感じていただけたようです。
2023.11.10西山ナーシングのハロウィン🍮
管理栄養士/K
先月、介護医療院西山ナーシング 各療養棟にて、ハロウィンをイメージした「かぼちゃプリン」をご提供しました。
ベースのかぼちゃプリンの上に、おばけやかぼちゃに見立てたホイップをトッピングしました。
入所者様からは「いろんな顔があってかわいいね」と喜んでいただけました。
次回も喜んでいただけるおやつをご提供していきます!
2023.11.06運動会
看護師/M
10月10日に、西山ナーシング通所リハビリテーションにて運動会を行いました!
紅白のハチマキをしっかりと巻いたご利用者のお顔がキラキラしていました✨
団体戦では「輪っか回し」と「玉入れ」、職員対抗戦では「新聞紙たぐり寄せゲーム」が行われました。白熱した戦いが繰り広げられました❗️
いつの間にか職員の顔も必死でしたが、最後は全員がにっこり笑顔😄になりました!
楽しい行事は、みんながホッコリできて幸せな気持ちになりますね!
2023.11.03手作りおやつのご紹介~10月~
管理栄養士/N
西山病院で10月に提供した手作りおやつをご報告します♪
10月7日 介護医療院西山病院 南館療養棟
・ぶどうのロールケーキ
・クレームブリュレ
10月14日 西山病院 新館3階病棟
・栗のムース
→屋上で召し上がるとのことで、蓋のあるカップで持っていけるようにしました。
10月25日 西山病院 本館2階・3階病棟
・かぼちゃプリン
2023.10.31西山の杜デイサービス 音楽隊ボランティア♪
事務職員/N
10月13日に、デイサービスご利用のご家族のお知り合い「チームひまわり」さんが音楽ボランティアで来てくださいました。
♪里の秋
♪ふるさと
♪上を向いて歩こう
秋の童謡や流行歌など、知っている歌ばかりでした。
ボランティアさんから配られたマラカスや鈴を、ご利用者も演奏に合わせて鳴らし、大盛り上がり♪
皆さまで素敵な時間を過ごす事ができました。
2023.10.23冬野菜の植え付けしました ~西山病院リハビリ~
作業療法士/S
先日、西山病院のリハビリでは、たまねぎ・白菜・だいこん・スナップエンドウ・ほうれんそうなどの
冬野菜の植え付けを行いました!
だんだん寒くなってきましたが、今日は暑いくらいだね~と皆さんおっしゃっていました。
今、リハビリの畑には夕顔の花が咲いています。
冬の時期も楽しめるように寄せ植えやチューリップの球根の植え付けも行う予定です!
お楽しみに~♪
2023.10.20秋到来!ぶどうとさつま芋を大量収穫!~西山病院リハビリ~
作業療法士/S
西山病院の畑では、沢山のぶどうを収穫しました!
ぶどうはそのまま食べてもおいしかったですが、ぶどうジュースにして大勢の方に召し上がっていただきました。
さつまいもは、アルミホイルで包んでもらい、焼き芋にして召し上がりました!
栄養士さん手作りの「芋ようかん」も、美味しかったです♪
★季節の移り変わりを感じる出来事でした★
2023.10.12「夏の思ひ出」~西山ナーシング通所リハビリ~
看護師/M
今年の夏は、本当に暑かったですね!
西山ナーシング通所リハビリでは、夏の終わりに、ステキな思い出ができました!
1つ目は、西山ナーシング栄養課の手作りおやつ「クリームソーダゼリー」
爽やかなソーダゼリーが、オシャレになって登場‼️
皆様から、「美味しいね!」をたくさん頂きました。
栄養課の皆さん、いつもありがとうございます😊
2つ目は、西山ナーシングデイケアにひまわり🌻が咲き、虹🌈ができました!
利用者様の共同作品です♪
暑い毎日でしたが、元気をもらいました😄
2023.10.05西山病院の手作りおやつ
西山病院 医療療養病床・介護医療院 西山病院で9月に提供した手作りおやつをご紹介します!
9月13日(水)【西山病院 本館3階病棟】
やわらかい団子を提供いたしました。
患者様は「みたらしとあんこの両方を食べられて嬉しい」と喜ばれていました。
9月16日(土)【介護医療院 西山病院 南館療養棟】
栗のムース・フルーツ添えを提供いたしました。
フルーツと一緒に、自家製の栗の甘露煮も添えました。
固形物を召し上がれない入所者様には、フルーツゼリーを提供いたしました。
9月21日(木)【介護医療院 西山病院 東館2階療養棟】
フレンチトーストとチョコプリンをご提供いたしました。
2023.09.27メロンソーダゼリーを提供いたしました!
管理栄養士/N
昨日9月26日(火)に西山ナーシング通所リハビリテーションにて「メロンソーダゼリー」をご提供しました。
ベースはメロンソーダゼリー、その上にホイップクリームをたっぷり乗せ、シャインマスカットやミカンなどの果物をトッピングしました。
利用者様には「甘くてとても美味しい☻」と喜んでいただけました。
次回も利用者様に喜んでいただけるようなおやつをご提供していきます!
2023.09.20ブルーベリームースを提供いたしました
管理栄養士/K
9月16日(土)に、介護医療院 西山ナーシング3階療養棟にて「ブルーベリームース」を提供いたしました。
生クリームをたっぷり使った甘めのムースに、酸味のあるブルーベリーソースを合わせてみました。
入所者様からは「心のこもった味がする」と喜んでいただけました。
また、普段口から摂取されていない方も「美味しくて全部食べてしまったよ」とおっしゃっていました。
2023.09.12おやつレクのご紹介♪
管理栄養士/N
西山病院では定期的におやつレクを実施しています。
この度は8月~9月に実施したおやつレクの内容を掲載いたします。
8月5日(土)西山病院 新館3階病棟にて、患者様よりご要望があった「すいかのゼリー」をご提供しました。
この時外が暑く、さっぱりした口当たりだったので、皆様とても喜ばれていました。
また、9月2日(土)にも「マロンパフェ」をご提供しました。
こちらも患者様からのご要望で、「栗を使ったおやつ」を作りました。
9月に入ってからも暑さが続いていますが、少しでも秋を感じていただけたと思います。
9月6日(水)西山病院 東館2階療養棟にて「抹茶と紅白水ようかん」をご提供しました。一足早い敬老会でした!
紅白饅頭をご提供したのですが、飲み込みの問題で安全に食べられない方のために、紅白水ようかんも作りました。
また、和菓子に合わせてお抹茶を点て、皆様「数年振りにお抹茶を飲んだ」と喜んでいらっしゃいました。
2023.09.08こども元気クラブ 歯の教室
歯科衛生士/K
西山病院グループで夏休み期間に行いました「こども元気クラブ」で、歯科衛生士が歯のお勉強教室を開催しました!
最初に、歯科衛生士お手製の「西山かばこちゃん」で歯の説明を行いました。
興味深々な顔で取り巻くこども達。
お次は自分の歯に赤い液を付けて歯垢チェック。
「こわ~い!」となかなか染め出せず興奮気味。
やっと染めてみると、真っ赤な口にびっくり!赤く染まった歯をスケッチしてから歯磨きを開始しました。
その他、むし歯になりにくいおやつの取り方の紹介や、「噛むカムチェックガム」を使って咀嚼力チェックなども行いました。
嬉々としたこども達との触れ合い、楽しい時間でした!
2023.09.05スイカ割り
看護師/K
介護老人保健施設西山ウエルケア2・3階療養棟のレクリエーションで、スイカ割りを行いました。
スイカを中心に輪になりスイカ割り♪
スイカを叩くと「がんばれー!」と応援の声が響き、盛り上がりました!
割ったスイカで、管理栄養士さんがスム―ジを作ってくれて、皆様に「おいしい」と喜んでいただけました。
2023.08.26西山の杜 夏祭り
先日、「地域密着型介護老人福祉施設 西山の杜 夏祭り」を行いました。
今回の催し物は、金魚すくい・千本引き、ワニワニパニックでした♪
おやつには、綿あめ、かき氷、焼きそば、たこ焼きを提供いたしました。
2か月以上前からお祭りの準備をはじめました。
入居者様に喜んでいただくため、飾り付けや備品の準備を職員一同頑張りました!
そのおかげで大盛況となりました!!
とっても素敵な笑顔の写真が撮れました♪
新型コロナウィルスが第5類になりましたが、感染者増加のため、ご家族をお呼びすることができませんでした😞
来年はご家族と一緒に参加していただき、さらに盛り上がりたいです!
2023.08.25夏休みボランティアさんとじゃんけんゲーム!
浜松市社会福祉協議会の夏休みボランティアで、中学生・高校生にお越しいただきました。
西山の杜デイサービスの利用者様と一緒にじゃんけんゲームをして、大いに盛り上がりました!
ボランティアを経験した感想は、「とても楽しかったです!」とのこと。
利用者様からも、笑い声を多く聞くことができました。
2023.08.22西山病院本館3病棟 夏祭り
介護職員/S
8月12日(土)、西山病院本館3階病棟で夏祭りレクリエーションを行いました♪
金魚すくいや輪投げ、的当で大勢の方の笑顔に包まれた時間を過ごしました。
おやつは管理栄養士による4種類の味のかき氷でした🍨
1~20/全375件 1/19ページ