新着情報
101~108/全108件 6/6ページ
2019.06.15介護医療院実践シンポジウム・介護医療院見学会が開催されました
令和元年6月1日(土)に、日本介護医療院協会が主催するシンポジウムおよび見学が浜松市で開催されました。
午前中の見学会では西山ナーシングをはじめ、西山病院グループ各施設に全国から26名のお客様が見学にお越しになりました。
全国からのお客様をお迎えする機会はそれほど多くないため、スタッフも緊張気味でした。
しかしながら、皆様から様々な感想をいただき、励みになったようです。
午後からは場所を浜松市医師会館に移し、シンポジウムが開催されました。
当法人からもシンポジストとして介護医療院の実践報告をさせていただきました。
今後も職員一人ひとりが日々研鑽を積み、思いやりのある医療・介護の実践に努めてまいります。
◎見学会では下記のような感想をいただきました。
・とても参考になりました。
・職員がみんなとても良い表情で働いているところが印象的でした。
利用者も様々な取り組みによって明るい表情で過ごされていたので、とても良い施設であると感じました。
・とてもきれいで流れるような、ゆったりした空間が素晴らしかったです。廊下が広い。
医師がしっかり関わっているのが素晴らしいと思いました。
・今日学習した情報を現場に持ち帰り、いかしていきたいと思います。
午前中の見学会では西山ナーシングをはじめ、西山病院グループ各施設に全国から26名のお客様が見学にお越しになりました。
全国からのお客様をお迎えする機会はそれほど多くないため、スタッフも緊張気味でした。
しかしながら、皆様から様々な感想をいただき、励みになったようです。
午後からは場所を浜松市医師会館に移し、シンポジウムが開催されました。
当法人からもシンポジストとして介護医療院の実践報告をさせていただきました。
今後も職員一人ひとりが日々研鑽を積み、思いやりのある医療・介護の実践に努めてまいります。
◎見学会では下記のような感想をいただきました。
・とても参考になりました。
・職員がみんなとても良い表情で働いているところが印象的でした。
利用者も様々な取り組みによって明るい表情で過ごされていたので、とても良い施設であると感じました。
・とてもきれいで流れるような、ゆったりした空間が素晴らしかったです。廊下が広い。
医師がしっかり関わっているのが素晴らしいと思いました。
・今日学習した情報を現場に持ち帰り、いかしていきたいと思います。
2019.06.03ショートステイの空床情報を確認できます
ショートステイ(短期入所療養介護)の空床情報を確認できるページを作成いたしました。
下記より確認することができます。
■西山ウエルケア
https://www.nishiyama.or.jp/stay/calendar/wellcare
■西山病院東館
https://www.nishiyama.or.jp/stay/calendar/east
トップページ > 待期期間 > ■ショートステイ(短期入所)
からも上記のリンクがありますので、ぜひご利用ください。
ショートステイをご利用の際は下記の電話番号にお問い合わせいただくか、
担当のケアマネジャーにご相談ください。
■お問い合わせ
【フリーダイヤル】0120-124-151
【直通電話】053-485-5777
【受付時間】月~日(祝日を除く)
8:30~17:00
下記より確認することができます。
■西山ウエルケア
https://www.nishiyama.or.jp/stay/calendar/wellcare
■西山病院東館
https://www.nishiyama.or.jp/stay/calendar/east
トップページ > 待期期間 > ■ショートステイ(短期入所)
からも上記のリンクがありますので、ぜひご利用ください。
ショートステイをご利用の際は下記の電話番号にお問い合わせいただくか、
担当のケアマネジャーにご相談ください。
■お問い合わせ
【フリーダイヤル】0120-124-151
【直通電話】053-485-5777
【受付時間】月~日(祝日を除く)
8:30~17:00
2019.05.28ガゼボ(西洋風あずまや)が完成しました
長年みなさまの憩いの場所としてご利用いただいたクロガネモチ大樹の後にガゼボが完成しました。
西山ナーシング・西山ウエルケア近くの駐車場にございます。
屋外でのリハビリ訓練や、お散歩などの休憩場所としてお使いください。
今後、季節の花々や木々等が整備される予定です。
西山ナーシング・西山ウエルケアの目の前にあるパーゴラ(緑廊)もぜひご利用ください。
西山ナーシング・西山ウエルケア近くの駐車場にございます。
屋外でのリハビリ訓練や、お散歩などの休憩場所としてお使いください。
今後、季節の花々や木々等が整備される予定です。
西山ナーシング・西山ウエルケアの目の前にあるパーゴラ(緑廊)もぜひご利用ください。
2019.05.20第11回 ボランティア感謝の会が開催されました
5月18日(土)グランドホテル浜松にてボランティア感謝の会が開催されました。
西山病院グループではボランティアの受入が発足して今年で24年目となります。
また、この感謝の会も今回で11回目を数えることとなりました。
当日はボランティア団体の代表の約150名の方に、
ご利用者の生活を豊かにするお手伝いをしていただいている感謝の気持ちを伝え、日頃の労をねぎらいました。
西山病院グループではボランティアの受入が発足して今年で24年目となります。
また、この感謝の会も今回で11回目を数えることとなりました。
当日はボランティア団体の代表の約150名の方に、
ご利用者の生活を豊かにするお手伝いをしていただいている感謝の気持ちを伝え、日頃の労をねぎらいました。
2019.05.14訪問リハビリを開始しました
4月より、西山病院にて訪問リハビリを開始しました。
ご自宅にお伺いし、生活の中で必要な訓練や生活指導、福祉用具や住宅改修等のアドバイスを行います。
◎退院・退所後の生活に不安がある
◎住み慣れたご自宅で安全にリハビリを行いたい
◎外出は困難だがリハビリを受けたい
など要望は様々ですが、ご利用者様の「その人らしさ」を尊重した在宅生活が継続できるように
積極的に支援を行っていきたいと考えています。
ご自宅にお伺いし、生活の中で必要な訓練や生活指導、福祉用具や住宅改修等のアドバイスを行います。
◎退院・退所後の生活に不安がある
◎住み慣れたご自宅で安全にリハビリを行いたい
◎外出は困難だがリハビリを受けたい
など要望は様々ですが、ご利用者様の「その人らしさ」を尊重した在宅生活が継続できるように
積極的に支援を行っていきたいと考えています。
2019.05.01ゴールデンウィーク中のフリーダイヤルについて
ゴールデンウィーク中はフリーダイヤルがご利用いただけません。
恐れ入りますが、ご連絡は下記の電話番号までお願いいたします。
■5/1、5/2、5/6:053-485-5777(医療相談室直通番号)
■5/3~5/5:053-485-5558(代表番号)
※5/3~5/5は医療相談室がお休みです。
恐れ入りますが、ご連絡は下記の電話番号までお願いいたします。
■5/1、5/2、5/6:053-485-5777(医療相談室直通番号)
■5/3~5/5:053-485-5558(代表番号)
※5/3~5/5は医療相談室がお休みです。
2019.04.02入社式を行いました
平成31年度医療法人社団一穂会西山病院グループの入社式を4月1日に行いました。
天候にも恵まれ、新たな門出に相応しい日となりました。
今年は17名が入社式を迎え 、式では辞令授与や、理事長・副理事長による挨拶などが行われました。
天候にも恵まれ、新たな門出に相応しい日となりました。
今年は17名が入社式を迎え 、式では辞令授与や、理事長・副理事長による挨拶などが行われました。
2019.03.30西山病院グループのホームページがリニューアルしました!
西山病院グループのホームページがリニューアルしました。
施設紹介や職員紹介だけでなく、デイリーニュースや西山スマイルなど日々更新していくページもオープンしました。
定期的に更新していきますので覗いてみてくださいね。
施設紹介や職員紹介だけでなく、デイリーニュースや西山スマイルなど日々更新していくページもオープンしました。
定期的に更新していきますので覗いてみてくださいね。
101~108/全108件 6/6ページ
backnumber
- 2023年5月(1)
- 2023年4月(2)
- 2023年3月(1)
- 2023年2月(4)
- 2023年1月(2)
- 2022年12月(2)
- 2022年11月(1)
- 2022年9月(3)
- 2022年8月(1)
- 2022年7月(2)
- 2022年5月(1)
- 2022年3月(2)
- 2022年2月(1)
- 2022年1月(1)
- 2021年12月(2)
- 2021年11月(2)
- 2021年10月(3)
- 2021年9月(3)
- 2021年8月(4)
- 2021年7月(2)
- 2021年5月(1)
- 2021年4月(4)
- 2021年3月(1)
- 2021年1月(1)
- 2020年11月(1)
- 2020年9月(2)
- 2020年6月(2)
- 2020年5月(3)
- 2020年4月(4)
- 2020年3月(2)
- 2020年2月(5)
- 2020年1月(2)
- 2019年12月(6)
- 2019年11月(5)
- 2019年10月(6)
- 2019年9月(5)
- 2019年8月(6)
- 2019年7月(4)
- 2019年6月(2)
- 2019年5月(4)
- 2019年4月(1)
- 2019年3月(1)