西山スマイル介護職員や看護師の出会った、ちょっと感動するお話をお届けします。
2019.06.03ずっと支えにしている言葉
介護職員/T
私は西山病院グループ一筋25年の介護職員です。そんな私には、ずっと支えにしている、元同僚の言葉があります。
彼女とは今からおよそ20年前、デイケアで共に働いていました。新年を迎えたある日、彼女が利用者様に向けて話した年頭のあいさつに、こういった内容の言葉がありました。「皆さんはどなたも同じデイケアの利用者様です。受けているサービスの違い、利用頻度の違いなどに関係なく、どなたにも平等に、ここでの時間を楽しんでほしいと思って仕事をしています。」
その言葉を聞いてから、西山病院グループの基本理念である「気持ちの分かる親切」とはこういうことなんだ、と思い、自分も彼女のような介護職員になるという目標ができ、彼女と同じ気持ちで、利用者様と向き合うようになりました。
その彼女は数年前に病気で亡くなりました。志半ばだったと思います。私はまだ彼女の死が信じられない気持ちではありますが、いつも笑顔で志を全うしていた彼女の姿勢を受け継ぐ…という気持ちには変わりありません。
これからも彼女の思いと共に、すべての利用者様を笑顔にするための力になれたらいいなと思っています。
彼女とは今からおよそ20年前、デイケアで共に働いていました。新年を迎えたある日、彼女が利用者様に向けて話した年頭のあいさつに、こういった内容の言葉がありました。「皆さんはどなたも同じデイケアの利用者様です。受けているサービスの違い、利用頻度の違いなどに関係なく、どなたにも平等に、ここでの時間を楽しんでほしいと思って仕事をしています。」
その言葉を聞いてから、西山病院グループの基本理念である「気持ちの分かる親切」とはこういうことなんだ、と思い、自分も彼女のような介護職員になるという目標ができ、彼女と同じ気持ちで、利用者様と向き合うようになりました。
その彼女は数年前に病気で亡くなりました。志半ばだったと思います。私はまだ彼女の死が信じられない気持ちではありますが、いつも笑顔で志を全うしていた彼女の姿勢を受け継ぐ…という気持ちには変わりありません。
これからも彼女の思いと共に、すべての利用者様を笑顔にするための力になれたらいいなと思っています。

backnumber
- 2023年1月(1)
- 2022年12月(1)
- 2022年11月(1)
- 2022年10月(1)
- 2022年9月(1)
- 2022年8月(1)
- 2022年7月(1)
- 2022年6月(1)
- 2022年4月(2)
- 2022年3月(1)
- 2022年2月(1)
- 2022年1月(1)
- 2021年11月(1)
- 2021年10月(1)
- 2021年9月(1)
- 2021年8月(1)
- 2021年7月(1)
- 2021年6月(1)
- 2021年5月(1)
- 2021年4月(1)
- 2021年3月(1)
- 2021年2月(1)
- 2021年1月(1)
- 2020年10月(1)
- 2020年9月(1)
- 2020年8月(1)
- 2020年7月(1)
- 2020年6月(1)
- 2020年5月(1)
- 2020年4月(1)
- 2020年3月(1)
- 2020年2月(1)
- 2020年1月(1)
- 2019年12月(1)
- 2019年11月(1)
- 2019年10月(1)
- 2019年9月(1)
- 2019年8月(1)
- 2019年7月(1)
- 2019年6月(1)
- 2019年5月(2)
- 2019年3月(1)