文字サイズ
  • 標準
背景色

よくあるご質問

相談窓口に寄せられる、よくある質問にお応えしました。
Q.どのような方が利用できますか?
A.介護保険施設では要支援・要介護認定で要介護度が、要支援1~要介護5と認定された方がご利用いただけます。ご本人様の状態によってはご利用いただけない場合もありますのでご相談ください。
また、西山病院の医療療養施設では、介護認定を受けていなくともご本人様の疾患等の状況によってご利用いただけます。
Q.認知症があっても利用できますか?
A.認知症のある方もご利用いただけます。認知症対応型共同生活介護(グループホーム)や認知症専門病棟もあり、幅広く対応が可能です。
Q.利用するためにはどうすればいいですか?
A.まずは相談室(フリーダイヤル 0120-124-151)にご連絡ください。
その後、面談をさせていただき、ご本人様の症状や状況に応じて入院入所の可否や受入先を検討させていただきます。ご利用までの待機期間は、利用者様やご家族様の心身の状況や緊急性等によって変わることがあります
Q.費用はどのぐらいかかりますか?
A.ご本人様の所得状況や家族状況、身体状況や介護度等によって金額が変わりますのであくまで参考程度になります。市民税課税世帯の方で保険料の負担割合が1割の方は月に約10〜18万円ほどのご負担になります。
施設の種類によっても金額が変わりますので相談員との面談時にご説明させていただきます。
また、入所一時金は不要です。
Q.リハビリは行ってくれますか?
A.理学療法士、作業療法士、言語聴覚士等がご利用者様の状態を判断し、医師の指示により計画を立案し、週に2回程度の個別リハビリを行っています。
また、それ以外にも日常生活の中で身体を動かし機能の維持を行っています。
Q.個室はありますか?
A.全館個室の施設や一部のみ個室病室の施設があります。
プライベートに比重を置いた個室や容体観察のための個室などそれぞれ個室の使用目的が異なります。
Q.外出や外泊はできますか?
A.ご本人様の状態にもよりますが、外出や外泊は可能です。
事前に職員に申し出ていただき、所定の書類に記入をお願いしております。
Q.退院して家に帰ることはできますか?
A.当グループでは積極的に在宅支援を行っています。
医療療養病床をご利用された方が病状の改善をされた場合、「かかりつけ医」の先生方やケアマネジャーの皆さんと連携をとり、在宅へ復帰することを支援しております。
また、病状の改善後も療養生活の継続を希望される場合は、利用者の皆様方一人ひとりに適したグループ内の施設への移動も相談させて頂きます。ご本人様、ならびにご家族様のご意向に沿った入院・入所期間となります。
Q.面会時間はいつですか?
A.原則的には、午後2時から午後5時30分までとなります。
緊急時や必要時にはこの限りではありません。
Q.土曜日や日曜日でも相談できますか?
A.土曜日や日曜日の相談は毎週行っておりますのでお気軽にご相談ください。
ただ、日曜日のご相談はご予約が必要となりますのでご了承ください。
Q.見学はできますか?
A.ご利用者様のプライバシーもありますので、相談員がご案内させていただきます。
ご希望の方は、事前にお問い合わせください。
Q.散髪はできますか?
A.各施設に週1回程度理容師さんが来てくださいますので、よろしければご利用ください。
また、ご家族様と一緒に外出して散髪していただくことも可能です。
Q.歯医者にはかかれますか?
A.協力歯科医院と提携しており、各施設に訪問して診察していただけますので、ご相談ください。
また、当グループには歯科衛生士が勤務しておりますので、歯科衛生士等の指導による口腔ケアも行っており予防にも取り組んでおります。
Q.食べ物の持ち込みはしてもいいですか?
A.食事制限をされている方もいらっしゃいますので、事前に職員にご相談ください。
また、余ったお菓子やお飲み物等は、衛生上の問題もありますので、お持ち帰りいただくようお願いいたします。
Q.費用はどのぐらいかかりますか?
A.介護度や所得状況によって金額が変わります。介護保険サービス利用料の自己負担分と食事代や施設の利用料がかかります。1回の利用金額の目安としては1,200円〜2,300円ぐらいとなりますが、サービス内容によっても金額が変わりますのでご相談時に説明させて頂きます。
Q.経管栄養をしていますが利用できますか?
A.お受け可能です。

TOP